たぶんですが、日本の皆さんは
IKEAを『イケア 』と発音しますよね??
これがですね、英語圏だと違う訳ですよ!
英語圏では『アイケア』と発音するのです!
なので、アメリカなんかでは『イケア』は通じないみたいです。
優しいアメリカ人なら『アイケアのことね!?』と分かってくれるかもしれないですが、そうでないアメリカ人は『Sorry??』ってな感じになるでしょうね。
えっ??『イケア』って言ってるの日本だけ??
ご安心ください(^^♪
IKEA発祥のスウェーデンでは『イケア』と発音するみたいです!
※あくまでも発音サイト調べですが(^^ゞ
発音サイトはこちら...
https://ja.forvo.com/word/ikea/#en
『イケア』もしくは『イケヤ』にも聞こえます。
どうやら『アイケア』は英語圏だけみたいですね。
ではでは、日本以外のアジア圏(台湾や中国など)はどっちなんでしょうか??
...
すみません。全く情報が無いので何ともです(^^ゞ
希望的観測ですが、きっとどちらの発音でも通じそうに思います...